団体名   表千家同門会山口県支部
ジャンル 茶会
タイトル 山口きらら博大茶会 
一服のお茶に一刻の涼風を!
会場 やまぐちホール
日時 7/18(水)〜 24(火)
内容 特設茶室にて、美味しい和菓子と共に呈茶いたします。萩焼をはじめとする県内有名窯元の茶碗を使用しています。

 

茶会の初日、表千家同門会山口県支部 事務長の弓崎勝仁さんにお話を伺いました。(2001.7.18)

●表千家同門会山口県支部はどのような組織なのですか?
 現在、千利休からの茶の湯を継承しているのは、表千家・裏千家・武者小路千家の3家に分かれています。その中でも表千家は「不審菴」を継承する本家であり、最も人数の多い流派です。
表千家は、各都道府県ごとに一つの支部があります。私たち山口県支部の支部長は、安倍晋三内閣官房副長官のお母様である安倍洋子さんで、私は事務長をしています。山口県支部には約4600人の会員がおり、西日本では3番目、全国でも6番目の人数なんですよ。

 


雰囲気のある鮮やかな着物姿での接客

●きらら博への参加のきっかけを教えてください。
 私がイベントなどの企画をするのが好きで、博覧会が山口県であるのならば、山口に人を集めるために、少しでも役に立てればと思ったんです。
今回の茶会の前売り券も、すでに1万枚売れていて、たくさんの方がお越しになりますし、表千家の全国の支部にPRをしているので、全国から人が来られると思います。

●今日も、たくさんの方が茶会を運営されていますが、みなさん山口県支部の方なのですか?
 はい。茶会開催期間の一週間で、460人もの会員さんが運営のお手伝いをしてくれます。みんな、茶道に対して誇りを持っていて、このきらら博での茶会も良いものにしようと集まってくれたんです。気概のある方ばかりですよ。
着物もまた雰囲気があるでしょ?夏物の着物なので、涼しげな柄ですし、みんな颯爽と着こなしているから、気持ちがいいでしょ?この天気だと汗でびしょびしょですよ。でもお客さんに喜んでもらえるし、自分の思い出になるからと、進んで着てくれています。

 

●今回はお茶だけでなく、お菓子や器もすべて一流のものだとか。
 はい。お茶はもちろん一流のもので、表千家のお家元である而妙斎宗匠のお好みで、お抹茶がはじめての方から長年親しんでいる方まで美味しくいただけると思います。
お菓子は、割氷という干菓子で、県内全域の和菓子屋をあたって、作ることができるのが2軒という、貴重なお菓子です。外はカリッとしていて、中は柔らかい。まぁ食べてみてください。見た目やイメージと全然違うはずですよ。

 


今回の茶会で使われている茶碗の箱蓋。
蓋に署名がされていることで、作品としての価値が出る。

茶碗は県内各地の窯元に協賛してもらったもので、
お客さんはみんな、これでお茶を飲むことができます。

●ホントですね。きらら博大茶会に来られた方は、このお菓子を食べることができるんですね。
 はい。このお菓子は、作るのに4日はかかるんですよ。作ったら湿気のないところで4日寝かせないといけないんです。だから、追加注文をするのが難しいんですよ。追加するなら、今日か明日じゃないと間に合いません。

●器もいろいろなものがありますね。
 普通の茶会ならば、初めから3人くらいまでが良い茶碗で、あとは普通の茶碗を使うんですよ。でも今回は、県内のたくさんの作家さんにご協力を頂いて、茶碗もすべて良いものを揃えました。同じお茶でも、やはり良い茶碗で頂いた方がおいしいんですよ。だから、みなさんに最高のお茶を最高の茶碗で、最高のお菓子と一緒に楽しんでいただきたいんです。

 

●弓崎さんにとっての“お茶”とは?
 お茶は空気みたいなものですね。私は一日に5服は必ず抹茶をのみます。だからなくてはならないものです。お茶がないと落ち着かないので、出かけて帰ってきた時には、すぐお茶を点てて飲みます。すると、すごくリラックスできるんです。
お茶にはビタミンCも多く含まれているし、健康にもいいんですよ。今日見ていただいてもわかるように、同門会の平均年齢はとても高いんですよ。80代90代の方もたくさんいらっしゃいますし、平均年齢は70才を超えていると思います。茶道は、年齢や男女関係なしに誰でも畳の上に座れるんです。日本の文化でもありますし、外国の方にも大変人気があります。

●最後に茶会に来られるお客さんにメッセージを。
 お茶を知っていても知らなくても、誰でも普段着で楽しんでいける茶会なので、ぜひ足を運んでください。
今回の茶会はしつらえにしても、内容にしても、京都の祇園祭で行われる一流の茶会に匹敵するレベルの茶会です。
茶道に精通している人の中でも1000人に1人の、すべてのよさが分かる人が来たときに、「すごいことをしてる!」と思ってもらえる茶会を開催しています。
きらら博というイベントの中ではあっても、きちんとしている茶道というものを見て、体験してください。茶、菓子、茶碗、道具、点て方すべて一流のものを揃えてお待ちしています。