|
||
■オレンジスマイルは、「文化維新おひろめ☆たい志」として、 第21回国民文化祭・やまぐち2006を応援しています。 ■映画「ヘレンケラーを知っていますか」山口県内各地で上映スタート! 山口県で撮影、山口県の女性がモデルとなったお話。 あなたも観てみませんか? ■サーカスを見に行こう! <2006 国立ボリショイサーカス萩公演> 【期日】 8月2日(水)〜8月6日(日) ※5日間11公演 【会場】 萩市民体育館 【料金】 前売4000円/当日4500円(全席指定) サーカスの代名詞とも言われる「ボリショイサーカス」が萩にやってきます! 初の萩公演となる今回の目玉は、「ホワイトタイガー」! 今年も動物たちが大活躍!空中ブランコ、手に汗握るハラハラドキドキの アクロバット・・・まさに“サーカスの真骨頂”といえる演目がズラリ! 半世紀に渡り世代を超えて愛されつづける「ボリショイサーカス」の感動と 迫力のステージを、夏休みの思い出に、ぜひご家族揃ってお愉しみ下さい! ■第21回国民文化祭・やまぐち2006 「生活文化総合フェスティバル」 出展者等の募集 【〆切:3/10】 ■2/25 濱野由美フェルトワークのワークショップ ひつじのパレット 参加者募集 【〆切:2/22】 ■2/18能楽ワークショップ「舞とお囃子」 参加者募集中 【先着順】 ■鍋 節分鬼まつり 鍋−1グランプリ開催 参加団体募集中 【〆切:1/27】 ■ポスコン? ポストカードでつくる、みんなの展覧会。 きみの「伝えたい」をヒョウゲンしてみよう! 【〆切:06年1/20消印有効】 ---2006(H18)------------ ■維新百年記念公園陸上競技場みんなの陸上競技場づくりワークショップ参加者募集! ■国民文化祭やまぐち ボランティア大募集中!!! 【随時募集中】 ↑オレンジスマイルは、「文化維新おひろめ☆たい志」として、 第21回国民文化祭・やまぐち2006を応援しています。 ---2005(H17)------------ ■ガンバレ!山口公演実行委員会!! 『KAZUKI 〜ここが私の地球』11/15(月)山口市公演 あなたは山口県出身の画家 香月泰男を知っていますか? この演劇の山口公演では、山口県立大学の学生さんが実行委員会として頑張ってます! オレンジスマイルは彼女たちの頑張りを知り、心から応援しています。 ■やまぐち県民活動支援センター ★平成16年度 NPO法人マネージメントセミナー 参加者募集 【緊急募集情報 新潟・福島・福井豪雨水害について】 ■被災地にタオルを!&ボランティア活動支援募金 《7月末まで》 震災がつなぐ全国ネットワーク事務局 被災地NGO恊働センター 水に浸かった家屋の掃除には、大量のタオルが欠かせません。また、タオル1本につき、10円の募金を併せて呼びかけています。 ■新潟水害救援ボランティア活動基金 (新潟NPO協会) 災害ボランティアセンターの運営経費/活動資機材の調達/資材運搬・送迎のためのガソリン代等に使われます。 ■やまぐち県民活動支援センター ★ワークショップセミナー2004 〜リーダー養成講座〜 参加者募集 基礎編「企画の“き”からはじめよう」 ★平成16年度 NPO法人マネージメントセミナー 参加者募集 ■あなたがまちのプランナー まちづくりに参加してみませんか!!徳地町民の参加者募集!【7/12〆切】 地域のみなさんと行政が協働して「地域づくり基本計画」を策定するにあたり、第一ステップとしてワークショップを開催します。 7/17(土)、7/31(土)、8/21(土)など計9回 13:30〜16:30 問い合わせ:徳地町企画財政課企画係 0835-52-1119 ■防府まちづくり魅来(みらい)塾 塾生募集!!〜あなたの夢を実現しませんか?〜 ![]() ■防府青年会議所主催 夢風船2004 ぶち好き!ふるさと応援団 ボランティアスタッフ募集(6/5「ホタルの夕べ」運営ボランティア) 【5/14〆切】 従来のボランティア活動と少し違う体験をしたい方、ボランティア活動を少し体験したい方、みなさんのご応募をお待ちしています!! 問い合わせ 090-4800-3237(中村さん) 090-8996-1028(石本さん) ■BEACH SOCCER 地球環境スポーツJAPANビーチサッカーチャンピオンシップ 5/2山口県東部地区予選虹ヶ浜大会参加チーム募集 【64チーム出揃い次第〆切】 勝ち進んだら、沖縄での全国大会に無料招待してもらえるそうですよ〜! ■世界の仲間と出会う感動。 平成16年度青年国際交流事業参加青年募集 【2004.3/31〆切】 ---2004(H16)------------ ■防府市市民活動支援センター オープニングフェスティバル 11/23(日)、いよいよ天神ピア(旧山銀防府支店)2Fにオープンします!! 当日ボランティアスタッフ募集 ■山口情報芸術センター「ビッグウェーブやまぐち」オープンに伴い、 いろんな催しやってます〜! → 詳しくはコチラ ★山口アートマネジメント隊★ ●野村チーム ●team neisy(チームネイジー) ↑特に応援してます〜〜。 野村誠「しょうぎ作曲」ワークショップ出演者募集 team neisy(チームネイジー)参加希望者募集 ■11/1〜2ニュー・カウンセリング(からだ気づき)ワークショップ参加者募集 【10/27〆切】 ■11/9県民活動ボランティアフェスティバル2003参加者募集 【10/24〆切】 ■山口県SOHO等実態調査 WEBアンケート協力者募集 【10/20〆切】 ■11/1〜2 第14回EIL国際キャンプ参加者募集 【10/20〆切】 日時 11月1〜2日 @徳地少年自然の家 参加費 高校生 7000円(傷害保険込み) 大学生 4000円 後援 山口 教育委員会 山口県内の英語に興味のある高校生対象に、高校で英語を教えにこられているALTの方々と交流を図ろう!という企画で、今回14回目を迎えました。 もし、英語に興味のある高校生、お手伝いいただける大学生いらっしゃいましたらご連絡ください。詳しい参加要項をお送りいたします。(定員40名 定員になり次第締め切り) mailto:fanfan6@mail.goo.ne.jp ■新市の名称大募集!! 【9/16〆切】 2市4町(山口市・防府市・小郡町・秋穂町・徳地町・阿知須町) の合併により誕生する新しい市の名称を募集しています。 ■山口情報芸術センター「ビッグウェーブやまぐち」プレイベント 【9/10〆切】 山口アートマネジメント隊 team neisy(チームネイジー) 第2回散歩ワークショップ『カラフルウォーク』参加者募集 9月13日(土)〜15日(月・祝日) 山口情報芸術センター周辺 ■空中水族館inときめき館に行こう! 参加者&出場者募集 8/17「親子おさかな工作きょうしつ」参加者 8/24「参加型ステージイベントin空中水族館」出場者 問い合わせ 防府ときめきネット 090-8710-7854(門田さん) ■防府まちづくり魅来(みらい)塾 塾生大募集 【7/25〆切】 8月3日(日)〜2月29日(日) 計7回 (毎回日曜日 13:30〜3時間開催) 防府商工会議所4階会議室 ファシリテーターの養成を目指して「参加のまちづくり」を実践する、体験型の講座。 お互いに知り合い、共同作業の大切さ、面白さを経験することを通じて、 話し合いの企画・運営の考え方と、基本的な手法を、幅広く学びます。 <スケジュール> ・8月3日(日) 基本編1「楽しい仲間づくり」 ・9月7日(日) 基本編2「まち歩きのすすめ」 ・10月5日(日) 応用編1「カードを使った話し合い」 ・11月9日(日) 応用編2「ファシリテーション・グラフィックを学ぶ」 ・12月14日(日)実践編1「自主企画の発表と絞り込み」 ・1月18日(日) 実践編2「自主企画の話し合い」 ・2月29日(日) 実践編3「卒業発表会」 問い合わせ先 まちづくり防府 TEL 0835−22−4930 ■やまぐち女性起業家スクール・入門コース 受講生募集 IN 岩国(平成15年7月19日・20日)【7/11〆切】 IN 下関(平成15年8月30日・31日)【8/22〆切】 ■やまぐち県民活動支援センター主催 ★ワークショップセミナー2003〜リーダー研修会〜★受講生募集 【6/29〆切】 ↑コマツ&トヨカワ、スタッフで参加します。ぜひ一緒に学びましょう!! ■暮らし・あんしんセミナー「これからの生活防衛戦略!!」 参加者募集 【6/16〆切】 6.29.Sun 13:30〜16:30 @JA防府とくぢ農協会館2F 第1会議室 内容 講演「これからの生活防衛戦略!!」 ・時代にあったお金の考え方 ・受ける権利のある社会保障 ・家計の見直し 交流会、情報交換会 講師 高橋佳良子先生(ファイナンシャル・プランナー) 参加費 300円(資料代、お茶代を含む) 問合せ 暮らし・あんしんネット 中村久枝さん TEL:0835−23−3484 ■コミュニティ・ビジネス・カレッジ 受講生募集 【6/10〆切】 ■防府 ホタルの夕べ2003 ボランティア&合唱組曲佐波川の参加者&フリーマーケット出店者&タグ・ラグビー参加チーム募集 6.7.Sat 12:00〜18:30 @防府市佐波川本橋河川敷ホタル広場 問い合わせ (社)防府青年会議所 TEL0835-23-2798 ■山口情報芸術センターYCAM 「コミュニティシネマ山口」プログラムコミッティ募集 【5/30〆切】 Team Neisy 散歩ワークショップ参加者募集 アートマネジメント隊 野村チームメンバー募集 ■長州元気祭り 出展者・協賛店・スタッフ募集 5.4.Sun 9:00〜 5.Mon 12:00 @秋吉台(美東町長登) ライブ、ダンス、ワークショップ、ものづくり体験コーナーなどが催されます。 現在「ものづくり出展」をされる方や協賛店、及びボランティアスタッフを募集中! 非営利ボランティア団体のため、カンパ等も助かります。(お祭り当日もカンパ箱を設置) 問い合わせ 元気プロジェクト(担当:松村さん)TEL 090−8852−5078 ■防府まちづくり活動拠点施設(旧山口銀行防府支店)愛称募集! 【3/31〆切】 ■3.15.Sat 11:00〜12:30 @山口ふるさと伝承総合センター2F 研修室 『山口情報芸術センタープレ・イベント 市民参加企画 中居伊織レクチャー「streetscape yamaguchi」』参加者募集 ■3.16.Sun 9:30〜16:00 @サンライフ防府(イズミ西側) 『地域たすけあい研修会in防府 みんなでつくるふれあい社会』参加者募集 問い合わせ・申し込み さわやか防府設立準備会(池本さん) TEL:0835-21-1985 ■ガンパルフォーラム2003参加者募集 コマツ、2日目(2/23)のコーディネーターをします。県内にたくさん友だちが出来るきっかけになりますよ!! ■ヤングアントレプレナー塾受講生募集 【2003年1月24日〆切】 ■中心市街地活性化シンポジウム参加者募集 【2003年1月22日〆切】 1/29に山口市内で行われます。問い合わせは(株)成研:TEL082-237-1810 ---2003(H15)------------ ■青年海外協力隊・シニア海外ボランティア等募集&説明会開催 【11月16日〆切】 10月13日〜30日に説明会があります。行ってみよう!! ■第4回定例スカウトオーディション 【10月30日〆切】 ■オレスマと一緒にイベントをしませんか?【人&企画】 日時 10月26日(土)・27日(日)9:00〜16:00 会場 きらら元気ドーム エントランス(阿知須町) 内容 オレンジスマイルは、きらら博メモリアルイベントのファイナルイベント にて、『市民活動ジャンプアップ発表会』を計画しています。 しかし、ご存じの通りオレスマは「市民活動の支援」をしている団体です。 そこで、このチャンスを利用して何かしたいという “人”(その気持ち、熱意が一番大事です。面白いことしましょう)と “企画”(固まっていなくてもOK!一緒に面白いことを考えましょう)を 大募集してます!! 対象 「オレンジスマイルと一緒にイベントをしたい」と思われる個人・グループ 「PRの場として活用したい」と思われる個人・グループ 「何かお手伝いしたい」と思われる方 〆切日 早いに越したことはありません!思いついたらご連絡ください。 問合せ オレンジスマイル 担当:小松 TEL:083−921−1544 orangesmile@hitjp.com 現在、イベントを楽しく充実したものにするよう、猛(は言い過ぎました)準備中です。子どもたちが喜ぶような、体験型の催しをいくつかしたいな〜などと考えています。子どもたちが面白かったら、大人もきっと面白い!! 「参加するかどうかの前に、設備や場所の条件を聞きたい」という人も、ぜひお問い合わせください。 何よりも「やってみたい」という気持ちを持ってくださった方と、一緒にイベントしたいです。お待ちしてます。 ■国際理解推進リーダー養成講座参加者募集 【9月21日〆切】 ■やまぐち女性起業家スクール実践コース受講生募集 【9月20日〆切】 ■2002年度 教育カウンセラー養成講座 山口会場 【7月15日〜申込開始 先着100名】 9/14(土)〜16(月)山口市内で行われます。カウンセリングに興味のある方はぜひ! 問い合わせ 日本教育カウンセラー協会山口支部 TEL:083-920-3459(夜) ■防府まちづくり達人養成塾塾生募集! 【7月22日〆切】 ↑コマツ、サポートスタッフとして関わってます。地元防府を知るきっかけです。 ■県民活動ワークショップ実践セミナー入門2002受講生募集!! 【7月17日〆切】 ↑コマツ、このセミナーの担当事務局スタッフです。面白いセミナーにしますよ〜!! ■やまぐち個性派企業突撃インタビュー中高生参加募集! 【7月12日】 ↑トヨコマ、関わっています。中高生のみんな、社長さんに会いに行ってみん? ■山口きらら博メモリアルイベントフリーマーケット出店者募集 【7月10日〆切】 ■バリアフリーゆかたProject2002ちょうちん祭り参加サポーター大募集中! 【7月10日〆切】 ■(財)山口県国際交流協会 ODA民間モニター募集など 【7月9日〆切】 ■やまぐち女性起業家スクール入門コース受講生募集 【6月24日・7月22日〆切】 ■山口県青年国際交流機構 国際交流キャンプin弥栄 参加者募集 【6月29日〆切】 ↑メールマガジン10号の中でも詳しく紹介していまーす。 ■WOMAN PAGE 2 あなたのグループを紹介しませんか!? 【6月28日〆切】 ■山口きらら博メモリアルイベント運営ボランティア募集 【6月25日〆切】 ■スペシャルオリンピックス日本・山口 ボランティア&ランナー募集 【5月30日〆切】 ■青年法政大学徳山会場 平成14年度受講者募集 【2002年5月末日〆切】 ---2002(H14)------------ |
||